'php'/*Template Name:ブログページ用新ヘッダー*/?>
12月12日(土)、13日(日)ツインメッセ静岡にて開催される
「クリスマスフェスタ2015」(入場無料)にハセガワも参加します!
「手づくり」をキーワードとした幅広いホビーを紹介するイベントです。
ハセガワブースでは、
鉄道模型運転体験コーナー(小、中学生対象・参加無料)や
新製品の展示、アウトレットキットやグッズ等の販売を行います。
皆様のご来場をお待ちしております!
「日本海軍 航空母艦 信濃」の
テストショットパーツ(試作品)をご紹介致します。
キットは最新の資料を基に信濃が実戦で運用されていた場合を想定し、
多数の対空火器をフルに搭載した状態をモデル化。
少ない部品点数で細部のディテールを再現しつつ、組立易さを重視した
「初心者に優しい本格スケールモデル」です!
(※画像はクリックで拡大できます)
↑コンクリート張りで仕上げられた大型飛行甲板は、1パーツ成形で再現。
↑船体は 左右分割式で、スライド金型によりビルジキール(船底部側面の突起部)を一体で成形。
ー 各種艦載機 ー
以上、開発進行中です!
近日完成見本写真を公開予定。お楽しみに!
各ロゴ大小2種。メカトロウィーゴにピッタリなサイズでデカール化!
>>「メカトロウィーゴ用デカール “レース”」製品情報ページ
ハセガワ メカトロウィーゴ企画担当
アオノより
皆さんご応募ありがとうございました!
素敵なロゴがナント100作品以上集まりました!!
どれも魅力的で本当に迷いましたが、
モデリズム小林さんとハセガワスタッフで選ばせて頂きました。
このページで応募作品を一挙公開しちゃいます♪
皆さんがウィーゴレースのスポンサーです☆
メカトロウィーゴ原作者
モデリズム/小林和史氏より
もう全部採用でいいじゃないか!というくらい
魅力的なロゴがたくさん集まり感謝感激です。
今回は1/35ウィーゴ用という事で、
小さなプリントサイズのデカールになります。
その為、デザインが良くてもつぶれてよく分からなくなるので
泣く泣く採用を見送った物も多々あります。
ごめんなさい!
出来上がったデカールは色とりどりで
みんなのウィーゴを更に華やかにしてくれる事でしょう。
お気に入りの物をワンポイント貼ってみたり、
たくさん貼ってリッチなチームに仕立ててみたり、
自由にご活用頂ければと思います。
そして是非ページ下部にある
「メカトロウィーゴGP2016」にご参加を!
レースと言いながら、雰囲気的には運動会なイメージです(笑)。
入賞者の皆様には、発売後デカールを送らせていただきます。
(敬称は略させて頂きました)
…スポンサーは集まった!
ということで、レースをテーマにした
メカトロウィーゴ写真投稿コンペの開催を予定しております!
過去に行われた「Yes!WeGo!」の第2弾です!
「メカトロウィーゴ用デカール“レース”」発売後の12月中旬以降募集開始予定。
詳細は追ってお知らせします!
©MODERHYTHM/Kazushi Kobayashi
無事終了致しました。
ご来場ありがとうございました。
9月26日、27日(業者日:9月25日)
東京ビッグサイトにて 「第55回 全日本模型ホビーショー」が開催されます!
ハセガワでは10〜12月発売の新製品を中心に出展予定!
まずはチラシで出展情報をチェックしてみてください!
ニュースレーダー ホビーショースペシャル
スケールモデル版/キャラクターモデル版(クリックで拡大ページへ移動)
– 関連新製品情報 –
2015年11月新製品情報 NEW!
2015年12月新製品情報 NEW!
– 物販情報 –
東急たまでん デハ150形 “単行電車”(M車)〈イベント限定品〉
【トライツール最新情報】第55回全日本模型ホビーショー「会場限定販売」 NEW!
他ジャンクパーツ、アウトレットキット販売
無事終了致しました。
ご来場ありがとうございました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2015 第55回 全日本模型ホビーショー
一般公開日:2015年9月26日(土) 9時30分~17時00分、27日(日) 9時30分~16時30分
業者招待日:2015年9月25日(金) 9時00分~18時00分 ※一般の方のご入場は出来ません
開催場所:東京ビッグサイト 西2ホール 東京都江東区有明3−11−1
入場料:1,000円 ※中学生以下無料
主催:日本プラモデル工業協同組合
全日本模型ホビーショー公式サイト
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
もしメカトロウィーゴを使ったレースが開催されたら…
あなたの考えたスポンサーロゴマークを募集します!!
入賞作品(複数点を予定)は12月発売予定の
「メカトロウィーゴ用デカール“レース”」に盛り込み商品化!
入賞者には商品化したデカールをお送りいたします。
メカトロウィーゴ原作者
モデリズム/小林和史氏よりコメント
僕は色んな企業のスポンサーロゴが貼られたレーシングカーが大好きです。
メカトロウィーゴにもそんなデカールをたくさん貼りたいな、、と常々考えていましたが、
なかなか1/35スケールの模型に合うサイズが見つかりません。
じゃあ自分たちで作っちゃおう!
せっかくだからウィーゴユーザーの皆さんも一緒に
カッコいいデカールセットを作っちゃいましょうよー!
という企画です。
スタート・ユア・エンジン!
【募集期間】
10月31日17:30まで 〈募集は終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。〉
【応募条件】
※手書きの場合はスタッフがトレースしてデータ化させていただきます。
あえて手書きの風合いを活かしたいという場合はご応募の際コメント欄にてお伝えください。
【ロゴ制作のヒント】
自由な発想でのロゴマークをお待ちしております。
【応募方法】
応募用紙を下記住所へ郵送か、スキャン又はなるべく平面で撮影した画像(3MB以内)を、
件名「みんなのスポンサーロゴ」としメールでお送りください。
デザインデータ(3MB以内のjpeg/gif/png/ai/psdファイル)を添付して頂いても構いません。
※aiデータの場合、フォントのアウトライン化をお願いします。
※写真やフォントを使用する場合は、商用利用が可能なものをご使用ください。
※使用したフォント名や、写真等素材の入手もとをデザイン枠内すみ等に明記してください。
※商用利用不可能なフォントの場合は、似たフォントに置き換えさせていただく場合がございます。
※お送りいただいた応募用紙は返却いたしませんのでご了承ください。(コピーした物でも可)
郵 送:〒425-8711 静岡県焼津市八楠3-1-2 株式会社ハセガワ「みんなのスポンサーロゴ募集係」
メール:compe@hasegawa-model.co.jp(件名:みんなのスポンサーロゴ)
作品例とご注意点(クリックで拡大)
【選考と発表】
モデリズム/小林和史氏、ハセガワスタッフにより複数点選考。
11月下旬ハセガワサイト内で結果発表予定。
【おことわり】