「トヨタ カローラ レビン AE92 GT APEX 前期型」テストショット公開!

歴代モデル最多販売を誇るFFスポーツクーペ
AE92レビンを完全新金型でプラモデル化!
1987年にフルモデルチェンジし、FFとなった5代目レビン。
スタイリッシュな外観と手頃な価格から当時の若者たちの間で大ヒットし、
歴代モデルの中で最も販売台数の多いモデルとなりました。
キットは電子制御サスペンションTEMSなどを装備した豪華仕様のGT-APEX前期型を、
徹底した実車取材をもとに完全新金型で再現。
サイドスポイラー、リアスポイラー、アルミ製ホイール等
オプション装備有り・無しの選択が可能です。
鋭意開発中のテストショット(試作品)パーツをご確認ください。

ボディ(パーツカラー:白)



フロントバンパー他(パーツカラー:白)

リアバンパー他(パーツカラー:白)

リアスポイラー、ボンネット(パーツカラー:白)

サイドスポイラー他(パーツカラー:白)

フロントシート(パーツカラー:白)

リアシート(パーツカラー:白)

シャシー(パーツカラー:ダークグレー)


車体内部(パーツカラー:ダークグレー)

ダッシュボード他(パーツカラー:ダークグレー)

アンダーガード、燃料タンク他(パーツカラー:ダークグレー)

ヘッドライト鏡面(メッキパーツ)

テールライト鏡面他(メッキパーツ)

スチール製・アルミ製ホイール(メッキパーツ)

フロント・リアガラス(クリアパーツ)

ヘッドライト・テールライト(クリアパーツ)

サイドバイザー(クリアパーツ)

パーツ一覧
間もなく完成見本写真も公開します!
【会場発表アリ!】プラモデル新作展静岡 ハセガワコーナー レポート
7月4・5日、静岡ホビースクエアにて「プラモデル新作展静岡」が開催されました。
(主催:静岡模型教材協同組合・後援:静岡市)
ハセガワコーナーでは6〜7月の新製品を中心に展示致しました。
下記映像レポートでご覧ください。
さらに、会場にて1/24「トヨタ スープラ」(3代目 A70型)の製品化を発表致しました!
今年12月の発売を目指し、現在鋭意開発進行中です。続報をお待ちください!
(映像では、スープラの試作造形品もご覧頂けます。)



「カワサキ 500-SS/MACH III (H1)」テストショット公開!

1969年登場の伝説のモンスターマシン。
「カワサキ 500-SS/MACH III (H1)」を
徹底した実車取材により完全新金型でプラモデル化致します!
現在鋭意開発進行中のテストショット(試作品)がこちら。










各部パーツをご確認ください。

フレーム(パーツカラー:ライトグレー)

フロントサス(パーツカラー:ライトグレー)

グリップ(パーツカラー:ライトグレー)

エンジン(パーツカラー:ライトグレー)

エンジン(パーツカラー:ライトグレー)

エンジン(パーツカラー:ライトグレー)

エンジン(パーツカラー:ライトグレー)

エンジン(パーツカラー:ライトグレー)

シート(パーツカラー:ライトグレー)

燃料タンク(パーツカラー:ホワイト)

オイルタンク(パーツカラー:ホワイト)

ライト類(パーツカラー:クリアー)

ハンドルバー(メッキパーツ)

マフラー、フェンダー(メッキパーツ)

マフラー(メッキパーツ)

チェーンカバー、フェンダーステー(メッキパーツ)

ホイール他(メッキパーツ)

タイヤ(ゴムパーツ)
近日完成見本を公開予定です。お楽しみに!
「三菱 ランサーEX 1800GSR ターボ」テストショット公開!

コンパクトな4ドアセダンにパワフルなエンジンを搭載!
後の「ランサーエボリューション」へと繋がる
走りに徹した硬派なセダン「ランサーターボ」を、
徹底した実車取材をもとにキット化します!
現在鋭意開発中のテストショット(試作品)の一部をご覧ください。
今週末2/9の「ワンダーフェスティバル2020冬」会場でも展示致しますのでお見逃し無く!








