プラモデルメーカー ハセガワ
GLOBAL SITE
サイト内検索
トップ 製品情報 販売店情報 サポート/お問い合わせ イベント コンテスト 会社情報
2025年11〜12月新製品情報

情報は随時更新いたします
チラシ画像はクリックで拡大できます

2025年11月新製品情報

2025年12月新製品情報

1/24 トヨタ ソアラ (Z20) 後期型 3.0GT-リミテッド (1989)プラモデル商品化!(テストショット公開)

 

「スーパーグランツーリスモ」2代目ソアラ(Z20)発売決定!!

 

2代目ソアラ(Z20)は1986年1月にデビューしました。
キャッチコピーは「スーパーグランツーリスモ」「世界にひとつ、日本にソアラ」。
最先端の技術を集結した走行性能、優雅で上品なスタイリング、
厳選された高級素材を使用したインテリアなどで人気を博し大ヒットとなりました。

 

 

キットはフラッグシップモデルである最上位グレード
3.0GT-リミテッドの後期型(1989)のエアサス仕様を、
徹底した実車取材をもとに完全新金型で再現。
現在開発中のテストショット(試作パーツ)をご覧ください!

 

ボディ(パーツカラー:ホワイト)

 

ボンネット(パーツカラー:ホワイト)

 

フロントバンパー、マッドガード(パーツカラー:ホワイト)

 

リアバンパー、ドアミラー(パーツカラー:ホワイト)

 

オーバーヘッドコンソール、マルチビジョンモニター、スピーカー、ステアリング(パーツカラー:ダークグレー)

 

ドア内張り、サスペンションアーム(パーツカラー:ダークグレー)

 

燃料タンク、ダッシュボード、リアシート、センターコンソール 他(パーツカラー:ダークグレー)

 

フロントシート、ホイール 他(パーツカラー:ダークグレー)

 

ホイールオーナメント(パーツカラー:ダークグレー)

 

シフトレバー、アクセルペダル、ワイパー他

 

エンジン、排気管、プロペラシャフト、デファレンシャルギア 他(パーツカラー:ダークグレー)

 

アンダーガード、フロントメンバー、リアメンバー(パーツカラー:ダークグレー)

 

エアーサスペンション

 

シャシー(パーツカラー:ダークグレー)

 

リアコンビネーションランプ枠(メッキパーツ)

 

フェンダーアーチモール、ドアノブ、ヘッドライトリフレクター、サイレンサー 他(メッキパーツ)

 

特徴的な「透明軟質プロテクションモール」はクリアパーツで再現

 

ヘッドライトカバー、窓ガラス(クリアパーツ)

 

特典としてトランクスポイラーパーツが付属!(パーツカラー:ホワイト)

 

以上、近日完成見本を公開予定です。
お楽しみに!!
ハセガワ初 美少女プラモデル プロジェクト「ASG」始動!!

[アーティフィシャル・スピリット・ジェネシス ガールズ]

特設ページ 近日公開


SPIRAMENTの戦闘型AIエージェント。
人の記憶をもとに生み出された「感情」をもつ。
ミリタリーの知識に精通し
あらゆる状況に対応できる。
臆病な一面もあり危機管理能力が高い。
感情が高ぶると思いもよらぬ力を発揮する。


SPIRAMENTの戦闘型AIエージェント。
人の記憶をもとに生み出された「感情」をもつ。
非常に高い戦闘技能を持つ。
勝気で好戦的な性格。仲間思いでもある。
やや無鉄砲なところがあり後先考えない行動も目立つ。

1/12スケール(全高150mm)プラモデル開発進行中!
プロポーションと可動域に拘ったオリジナルボディ!

カラーパーツにより色分け再現を徹底!

印刷済みフェイスパーツが付属

遊べる拡張要素も充実

付属パーツ


■バイザー部品(アリア、シエル共通)


■ 展示用スタンド(クリア成型)■ カスタム用デカール


1/12スケール プラモデル
「A.S.G. ガールズ EMO-X0022 “アリア”」
2025年12月24日(水)弊社発送予定(12月27日ごろ発売)
本体価格4,300円(税込価格:4,730円)
各販売店にてご予約受付中!


1/12スケール プラモデル
「A.S.G. ガールズ EMO-X0024 “シエル”」
2025年12月24日(水)弊社発送予定(12月27日ごろ発売)
本体価格4,300円(税込価格:4,730円)
各販売店にてご予約受付中!

※組み立てが必要なプラモデル商品です。
※開発中の情報です。実際の商品とは異なる場合がございます。

©HASEGAWA CORPORATION
Illustrated by TAKASHI FUJISAWA

ニッサン スカイライン 2000ターボRS (R30) 前期型(1983)プラモデル商品化!(テストショット公開)

 

史上最強のスカイラインとして登場した
“2000ターボRS”発売決定!

 

1981年8月にデビューした6代目スカイライン(R30型)は、
同年10月には、日産としては8年ぶりのDOHCエンジンとなる
2L直列4気筒4バルブDOHCのFJ20E型エンジンを搭載した2000RSを追加。
1983年2月にはFJ20E型にターボチャージャーを装着した
FJ20ET型エンジン搭載の2000ターボRSが登場。
「史上最強のスカイライン」と呼ばれました。

 

キットは徹底した実車取材をもとに完全新金型で再現!
現在開発中のテストショット(試作パーツ)をご覧ください!

 

ボディ(パーツカラー:レッド)

 

 

ボンネット(パーツカラー:レッド)

 

フロント・リアバンパー(パーツカラー:レッド)

 

トランクハッチ(パーツカラー:レッド)

 

サイドスカート(パーツカラー:レッド)

 

ダッシュボード(パーツカラー:ダークグレー)

 

ステアリング他(パーツカラー:ダークグレー)

 

ドア内張り(パーツカラー:ダークグレー)

 

シート(パーツカラー:ダークグレー)

 

シャシー(パーツカラー:ダークグレー)

 

フロア(パーツカラー:ダークグレー)

 

足周り、サスペンション他(パーツカラー:ダークグレー)

 

排気管、プロペラシャフト(パーツカラー:ダークグレー)

 

燃料タンク、ディスクブレーキ(パーツカラー:ダークグレー)

 

アルミホイール(パーツカラー:ダークグレー)

 

ヘッドライト、テールライト鏡面(メッキパーツ)

 

マフラーカッター、ドアノブ、各種エンブレム(メッキパーツ)

 

ライト風防(クリアパーツ)

 

窓ガラス(クリアパーツ)

 

以上、近日完成見本を公開予定です。
お楽しみに!!

 

日産自動車(株)監修中

ヤマハ TZR250(3MA)(1989)商品化決定!(テストショット公開)

レーシングテクノロジーをフィードバック
2代目TZR250“3MA”登場!

 

1989年、TZR250の2代目である「3MA」が登場しました。
当時のレーサーマシンTZ250と同じ「後方排気レイアウト」のエンジンが特徴で、
エンジン前方にキャブレターが、エンジン後方に排気管が配置された
前方吸気後方排気システムが採用されました。

 

キットは徹底した実車取材をもとに前期型を完全新金型で再現!
現在開発中のテストショット(試作パーツ)をご覧ください!

 

フロントカウル(パーツカラー:ホワイト)

 

サイドカウル(パーツカラー:ホワイト)

 

リアカウル(パーツカラー:ホワイト)

 

フロントフェンダー(パーツカラー:ホワイト)

 

サイドミラー、燃料タンク 他(パーツカラー:ホワイト)

 

フレーム(パーツカラー:グレー)

 

ホイール(パーツカラー:ホワイト)

 

フロントフォーク、ディスクブレーキ 他(パーツカラー:ホワイト)

 

ラジエター、シート他(パーツカラー:ブラック)

 

排気管、エンジンブロック(パーツカラー:グレー)

 

リアフットレスト・キャリパー(パーツカラー:ブラック)

 

カウルフレーム・ハンドルグリップ(パーツカラー:ブラック)

 

チェーン・リアスイングアーム(パーツカラー:グレー)

 

ゴム製タイヤ

 

ヘッドライト・サイドミラー鏡面(メッキパーツ)

 

 

スクリーン 他(クリアパーツ)

 

以上、近日完成見本を公開予定です。
お楽しみに!!

最新情報を配信中
最近の記事
カテゴリー