NT103 名鉄 モ510形“赤白塗装”(三重連セット)

13,440円(本体価格12,800円)


POINT
 
モーター車、トレーラー車×2の3輌セット
 
トレーラー車のころがり性能アップ
 
新規に三重連用行先表示シールが付属

名鉄モ510形は、1926年(大正15年)に日本車両で製造され、
2005年(平成17年)に名鉄の路面電車が全廃されるまで運用された
長い歴史を持つ名車です。
半円形の正面形状と楕円形の戸袋窓という独特のスタイルで人気がありました。
モ510形の登場時は美濃町線で活躍していましたが、
1967年(昭和42年)に揖斐線と岐阜市内線の直通急行用として転用されます。
この転用に伴い、制御装置を直接式から間接非自動のHL式にし、
主電動機を4個化及び出力強化を図りました。
同時にギア比の変更、集電装置のパンタグラフ化、乗降用補助ステップの取り付け、
座席の転換クロスシート化なども行われています。
全盛期にはモ520形を伴い急行運転でも活躍したモ510形ですが、
1988年(昭和63年)以降の在籍車両は512・513・514の3両となりました。
2000年(平成12年)に512号車の廃車が決定したため、
往年のモ510形の活躍を再現すべく記念に最後の三重連運転が行われました。
モ510形の最後の2両である513・514の2両は
予備車両としてその後も現役でしたが、2005年(平成17年)に
岐阜600V線区が全廃され、モ510形の長い生涯も
名鉄の路面電車の歴史と共に終焉を迎えました。