2008年2月 新製品情報
発送日が変更になった場合発送日の色を変えてあります。
発送日
品番
スケール
商品名
価 格

2/7 当社発送

09793

1/48

三菱 A6M2a
零式艦上戦闘機 11型

“中国大陸”

2520円(本体価格2400円)

中国大陸に配備された、第14海軍航空隊と第12海軍航空隊所属機の中から、まだキット化していない機体を4機分選びました。

デカール

  • 第14海軍航空隊 所属機「9-182」、「9-172」(1940年10月)
  • 第12海軍航空隊 所属機「3-163」(11型初期:1940年9月)
  • 第12海軍航空隊 所属機「3-183」(1941年)

2/7 当社発送

00883

1/72

AV−8B ハリアー2プラス

“U.S.マリンコーア”

1890円(本体価格1800円)

アメリカ海兵隊所属機より4機分のデカールをセット。「YP52」「CF52」は旧国籍マークと共に、色味が異なる現行の国籍マークも記した珍しい機体です。

デカール

  • 第311海兵攻撃飛行隊“トムキャッツ” 所属機「WL51」、「WL01」
  • 第211海兵攻撃飛行隊“ウェーキ アヴェンジャーズ”所属機「YP52」、「CF52」

2/14 当社発送

09794

1/48

メッサーシュミットBf109F−2

“JG51 青飛行隊”

2520円(本体価格2400円)

ドイツの東部戦線 第51戦闘航空団第15中隊としてに派遣された、スペインの義勇戦闘機飛行隊“青飛行隊”所属機を再現。機首には編隊飛行をする鳥のマーク、国籍マークの後ろには弓矢を円形に重ねた様なマークが記されています。

デカール

  • “青飛行隊”第3中隊 所属機「黒1」
  • “青飛行隊” 所属機「黒7」

2/16 当社発送

36501

1/48

★九五式小型乗用車 “くろがね四起(3型)”                                  &いすゞTX40型 九七式自動貨車

3360円(本体価格3200円)

新金型限定セット!

くろがね四輪起動車は、日本内燃機が開発した日本で最初の4輪駆動車で、1935年に95式小型乗用車として制式化されました。通常走行のみならず、不整地の道路や道路以外での走行能力を持ち、戦場での指揮、連絡、偵察を目的に開発された車輌です。各型を通して4775台が生産され、支那事変、ノモンハン事件、太平洋戦争の全期間を通じて、日本陸軍、海軍において主力小型乗用車として使用されました。3型はクーペ型のボディを載せ、乗員は2+1人、1399cc空冷エンジンを搭載しています。ノモンハン事件から実戦に投入されており、初めて大量生産され実戦に投入されたタイプです。

 いすゞTX40型トラックは積載重量が2トンで、都市および近郊用として開発されました。電装品、計器類など、すべて国産品の材料を使用するなど、日本の自動車工業の基礎となった車両です。戦時中は97式トラックとも呼ばれ、用途に応じて改造が行われ、貨物や兵員輸送車としても活躍しました。

キットは、完全新金型の「くろがね四起(3型)」と、新金型追加による「TX40型 九七式自動貨車」のセットとなります。

 くろがね四起は、小さなボディーながら密度の高い内容。エンジンは下面から見える部分を主に再現。内装も細部まで作り込みました。フロントガラスはワイパーの有無を選択可能。幌は開閉選択式。運転手・助手席の機銃手のフィギュアと、三八式歩兵銃、九六式軽機銃、九八式砲隊鏡が付属。 TX40型 九七式自動貨車は新規に荷台・手摺・幌・工具箱・運転手・整備兵の部品を開発。荷台の幌の有無は選択式。ドラム缶×4本付属。整備兵はドラム缶を抱えて作業しているポーズです。

デカール:日本陸軍 所属車

2/16 当社発送

CH113

1/700

★日本海軍 航空戦艦 伊勢

“フルハルスペシャル”

6090円(本体価格5800円)

船底部品他付属

フルハルの船底部品とエッチングなどのディテールアップパーツを追加した豪華な仕様。木製展示台と艦名アルミプレートも付属。レイテ沖海戦時(1944年10月)

仕様

  • レイテ沖海戦時(1944年10月)

追加プラ部品

  • 船底・スクリューシャフト・舵・展示台支柱

メタル部品

  • スクリュー

エッチング

  • 手摺りなど

真鍮挽き物

  • 主砲身

2/16 当社発送

CH114

1/700

★日本海軍 航空戦艦 日向

“フルハルスペシャル”

6090円(本体価格5800円)

船底部品他付属

フルハルの船底部品とエッチングなどのディテールアップパーツを追加した豪華な仕様。木製展示台と艦名アルミプレートも付属。

仕様

  • レイテ沖海戦時(1944年10月)

追加プラ部品

  • 船底・スクリューシャフト・舵・展示台支柱

メタル部品

  • スクリュー

エッチング

  • 手摺りなど

真鍮挽き物

  • 主砲身

2/26 当社発送

08181

1/32

P−47M サンダーボルト

“56th FG ウルフパック”

5460円(本体価格5200円)

カルトデカール

M型はドイツのV-1号飛行爆弾を迎撃するために開発されました。速度、上昇性能の向上が図られた機体です。

デカール

  • 第61戦闘飛行隊 ヴィトルッド ワノフスキ大尉 乗機「HV-Z」(1944年)
  • 第63戦闘飛行隊 連合軍戦勝記念塗装機「Zemke's Wolfpack : UN-Z」(パリ:1945年)

新規プラ部品

  • M型用ギヤボックス部品。

2/26 当社発送

00885

1/72

★ユンカース Ju88R−2

3360円(本体価格3200円)

新規部品他入り

Ju88C-6のエンジンを空冷型に変更した夜間戦闘機、Ju88R-2を再現。機体前半の蛇行迷彩模様のデカールが付属する予定です。

デカール

  • 第102夜間戦闘航空団 第2中隊 所属機「7J+QK」 W.Nr.751065(1945年)
  • おまけデカール:「+QN」(W.Nr.751066)

新規プラ部品

  • 空冷エンジンカウリング基部(排気管露出タイプ用)

実記資料付

  • ドイツ機研究家の国江隆夫氏による実機解説書(B5サイズ4ページ)

2/27 当社発送

00892

1/72

MiG−23 フロッガーB

“チェコ空軍スペシャル”

2100円(本体価格2000円)

機体後方から機首に向けて、白、赤、黒の塗り分け。垂直尾翼に悪魔のようなイラストを描いた機体を再現。機首にはシャークティースとゼブラ模様、右側に「HELL FIGHTER」、左側には「50」と記されています。鮮烈な赤と黒のコントラストが印象的な機体です。

デカール

  • チェコ空軍 特別塗装機「3646」

2/27

09797 当社発送

1/48

F−14A トムキャット

“VF−2 バウンティハンターズ”

5460円(本体価格5200円)

1976年、航空自衛隊への採用を狙うグラマンは、入間基地で開催された第5回国際航空宇宙ショーでVF-2のF-14Aを展示し注目を集めました。

デカール

  • VF-2“バウンティ ハンターズ”飛行隊長機「NK201」(ブロック85:159625:1976年)
  • VF-111“サンダウナーズ”CAG機「NL-200」(ブロック125:161621:1988年)

おまけプラパーツ:ビーバーテイル部品は3種をセット。

2/20 当社発送

QG18

1/350

★日本海軍 艦船装備セットA
(機銃&光学兵器)

1575円(本体価格1500円) 

戦艦 長門で使用したパーツからAF枠を2枚+新規エッチングをセットにして販売します。内容は25mm機銃3種(単装・連装・三連装)、機銃弾薬箱、12.7cm連装高角砲、測距儀、方位盤、観測鏡、双眼鏡、110cm探照燈、パラベーン、通風筒、フェアリーダー、ウインチ、リール、方向探知機など。

新規エッチング:機銃照準器・単装機銃の基部

*ニュースレーダー及び当サイトに新規エッチングに「人」が含まれる表記がございましたが、仕様変更により「人」は含まれません。訂正してお詫び申し上げます。

2/20 当社発送

QG19

1/350

★日本海軍 艦載艇セットA

1575円(本体価格1500円)   

戦艦 長門で使用したパーツからAE枠を2枚+新規エッチングをセットにして販売します。内容は17m水雷艇、12m内火ランチ、11m内火艇、9mカッター、6m通船、ボートダビットが付属。他に艦船装備として各種ダビット、キャプスタン、九四式方位盤、演習砲、錨、汽笛が付属。

新規エッチング:艦載艇用部品・ダビット用滑車  

*ニュースレーダー及び当サイトに新規エッチングに「人」が含まれる表記がございましたが、仕様変更により「人」は含まれません。訂正してお詫び申し上げます。

2/25 当社発送

HC19

1/24

★フェラーリ 250 テスタロッサ

3150円(本体価格3000円)

完全新金型

1958年、スポーツカーカテゴリーの排気量は3000cc以下に制限され、これに対応した主力車種として、フェラーリは250テスタロッサを開発しました。特徴ともいえる流麗なボディフォルムはカロッツェリア・スカリエッティのデザイン。専用シャーシは、鋼管を溶接で組み上げた頑強なフレームで、パワーユニットは、新たに開発した3リッター60度V型12気筒エンジンを搭載。エンジンのカムカバーが赤い塗料で塗られていたことからテスタロッサ(赤い頭)と呼ばれるようになりました。

 1958年スポーツカー世界選手権の開幕戦、アルゼンチンブエノス・アイレス1000kmレースに、フェラーリは5台の250テスタロッサで参戦。1位2位、そして4位を獲得。さらに第2戦、第3戦も優勝し三連勝を達成しています。さらに、同年のル・マン24時間レースには、10台の250テスタロッサが参戦。トップ争いを制し、4年ぶり3度目のル・マン24時間レースの栄冠に輝き、1958年のスポーツカー世界選手権はフェラーリの圧勝で終えました。

 キットは完全新金型で250TR ’57/’58を再現。ボンネットは取り外しが可能で、内部のエンジンもパーツ化。シャーシはパイプフレーム構造で、足回り、フロア、エンジンを組み付け、ボディを被せる構造。右側のシートを覆う幌は選択式。ホイールはボラーニのスポーク&2本出しのホイールロックをセット。

デカール:フェラーリエンブレム 他(おまけデカール付:ゼッケン)

詳細情報

2/25 当社発送

QG21

1/24

★250テスタロッサ用

スポークホイール セット

2100円(本体価格2000円)

フェラーリ250TR用のボラーニホイールをエッチング製スポークと、プラ製(銀メッキ)リムの組み合わせで精密に再現します。スポークはエッチング5枚重ねによる立体的な表現。1車輌分(4個)をセット。スポーク(エッチング5枚重ね)

ホイールのリム(銀メッキ